こんにちは、こしょーやです。
「サウナハットが欲しい」
「サウナハットの効果や使い方がわからない」
サウナーのみなさん、このような悩み抱えていませんか?
自分のサウナグッズをそろえると、不思議とサ活がさらに楽しくなります。
ぜひ、あなたに合ったサウナグッズを見つけてください。
今回は、私が普段使用しているサウナグッズの使い方とその効果をご紹介します。
最後まで読むことで、あなたも自分だけのサウナハットを揃えたくなること間違いなし!
サウナハット
言わずと知れたサウナグッズですね。
都内のサウナに入ると、ほとんどの方がサウナハットを被っています。
しかしながら、みなさんその効果をご存知ですか?
ここからはサウナハットの効果を解説します。
サウナハットの効果
サウナハットの効果は大きく分けて下記2点です。
- 熱から頭部を守る
- ダメージから髪を守る
それでは解説していきます。
熱から頭部を守る
サウナ室は非常に高温です。
加えて、座ってる場合、足元と頭の位置では約20度も温度差があります。
この温度差によって、足元は暖まりきっていないのに、頭はのぼせている状態になります。
これではよいととのいに繋げづらいですね。
サウナハットは頭部を熱から守り、よいととのいにつなげるアイテムでもあるわけです。
ダメージから髪を守る
サウナ室は高温で、乾燥しています。
毛髪はタンパク質でできているので、熱に弱いです。
また、毛髪は乾燥にも弱いです。
毛髪の水分が蒸発し、パサつきの原因にもなります。
サウナハットをかぶることで、毛髪の湿度と温度を一定に保つことができ、
毛髪の水分を保持することができます。
サウナハットの使い方
難しいことは何もありません。
ただ、サウナに入る時に被ればよいだけです。
しかし、まだお持ちでない方はサウナ前後はどうしてるのかと気になるのではないでしょうか。
サウナハットの着脱のタイミングは下記です。
- サウナに入る直前にサウナハットをかぶる。
- サウナから出て汗を流す前に脱ぐ。
この着脱タイミングからサ室近辺に物を置くための棚やフックを準備している施設が多いです。
近年のサウナブームの影響もあり、サ室前にサウナハットをかけるためのフックを用意してくれている施設も多いです。
このようにサウナ施設から置くことを推奨しているフックや棚は使用しても構いません。
しかし、施設側が置くことを想定していないような、ちょっとした段差等に置くことは施設や周りの人の迷惑になるので、やめましょう。
私のサウナハット
私が使っているサウナハットは下記のものです。
サウナウォッチとセットで購入しました。
タオル地で洗いやすく、すぐに乾きます。
深く被れる大きめのサイズなので、顔全体を覆って、サウナに集中しやすいです。
サウナウォッチについてはこの記事で解説もしてるので、ぜひセットでの購入をお勧めします。
使用することで、あなたのサウナライフに良いととのいをもたらしてくれることでしょう。
それでは良いサウナライフを。
コメント